2005年12月22日

クリスマスプレゼント?

SS20051222.jpg

iROにもクリスマスクエストが実装されました。ルイーゼのサンタ帽は被ダメージ時にブレス10かグロリア5をASとして発動するという驚異の頭装備。発動率も良く、囲まれやすい狩場では常にブレス10がかかった状態になることも。


 さて、クリスマスパッチが当たってから宝剣やカードのAS発動率が上がったような気がします。カリツに8連続でFB3が降り一瞬で撃破できたり、桃木cのヒール10が頻繁に出るようになったりという事が急に起こるようになったような状態です。

 気になったのでまず宝剣のAS発動率を調べてみました。

 検証方法:
 適当な敵に火宝剣で攻撃し、攻撃命中回数とAS発動回数をカウントする。
 装備は火宝剣、桃木盾、その他の防具。

 検証結果:
 AS発動回数:176回
 攻撃命中回数:889回
 AS発動率:176/889≒0.198 (19.8%)

 考察:
 AS発動率は19.8%と、前回の調査と比べると10ポイント近く上昇しています。
 また、AS発動率を20%とすると物理攻撃1回毎のボルト数期待値は0.6本となります。これはAspd175前後のキャラクターが宝剣を使った場合、平均して1秒間に1本以上のボルトが降ってくることになります。

 なお、AS系カードの詳細な発動率については現時点で未確認ですが、桃木盾のASヒール発動率も上がっているように感じました。

 これらの変更がiRO独自のものなのか、またはクリスマスパッチによる一時的なものなのかは不明です。新しい情報が入り次第追って報告します。

20:45追記≫
 AS発動率変更と同時に、再びスキルでAS魔法が出るようになっています(GX、MBで確認)
 また、1回の攻撃でボルトが6本落ちてくることもあり、AS連鎖が復活した可能性も。

 
posted by Raika at 18:14| Comment(2) | TrackBack(1) | 宝剣クルセ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
桃木を調べてみました。
42/1000
モンクですので、三段掌が発動します(20%の確立で)ので
三段掌時発動するなら4%
三段掌時発動しないなら5%
になると思います。
残念ながら、三段掌で発動しているのかどうかは、目視ではよく分かりません。
通常攻撃のみの場合の確立はお願いします
Posted by zil at 2005年12月23日 12:02
武器・カードASはスキルでも発動するようになったので、おそらく発動率4%ですな。
 宝剣のAS発動率も10%→20%になったので、本家AS以外のAS発動率は一律2倍の可能性も。

 今度桃木盾とウインドゴーストc挿しクリップのAS発動率を調べてみる予定。詳細はまた後ほど。
Posted by Raika at 2005年12月25日 23:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

いぶいぶな日。
Excerpt:  寒さに凍えているくらげです。こんばんは。  散々振って日常生活に支障をきたしてくれた雪ですが、肝心のイブの日には振らないようです。ところどころ融け残る雪を見るにつれ、どれだけ寒かろうと、どれだけ交..
Weblog: くらげなうぇぶろぐ。
Tracked: 2005-12-24 04:02
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。