2006年04月04日

頭装備について

 
宝剣クルセの防具:頭装備

 クルセイダーが装備できる頭装備は種類が多く、DEFを大幅に上げてくれるものからステータスに補正がかかるもの、見た目が良いものなど様々。
 頭装備を固定してステータス補正を取るか、自由に取り替えることで柔軟性をもたせるかはあなた次第。


・頭(上段)

分類名前重量DEF要求Lv備考
Slots1ヘルム606--
Slots1キャップ404--
Slots1ゴーグル305-上中段
Slots1ハット202--
Slots1リボン101-MDEF+3

 代表的なスロット付き頭防具。DEFを見るとs1ヘルムがベストの選択ですが、高価なのでs1キャップなどで済ませるのもあり。
 s1キャップは+7まで過剰精錬すれば+4ヘルムより高いDEFとなりお得です。
 s1ゴーグルは安価でDEFも高めですが、中段も埋まることに注意。
 s1ハット、s1リボンは繋ぎ装備や安めのカードを挿して使うといいでしょう。

分類名前重量DEF要求Lv備考
STR海賊の頭巾103-STR+1
STR悪魔のヘアバンド103-STR+1/MDEF+2/天使耐性3%
STR熱血鉢巻き101-STR+2
STRマジェスティックゴート805-STR+1

 STR上昇効果のある頭防具は全般的にDEFが低く、DEF+5のマジェスティックゴートは高価。なので、デビルチc挿し装備を使うという手も。
 STR上昇効果のあるアクセサリや鎧、靴と合わせて装備することで1段階上のSTRを得ることが出来る場合も。

分類名前重量DEF要求Lv備考
AGI303-AGI+1
AGIソンブレロ354-AGI+1
AGI亡者のヘアバンド100-AGI+2/念耐性10%

 笠は安価で手に入るためお手軽なAGI向上装備として役立ちます。ソンブレロは作成に手間がかかるもののDEFが高め。
 亡者のヘアバンドはDEFを犠牲にする代わりにAGIを2上昇させます。スピード狂の宝剣クルセにとっては必携。
 なお、ナイトメアc挿し頭防具でもAGI+1の効果を得ることが可能です。

分類名前重量DEF要求Lv備考
INTミストレスの王冠10075INT+2/SP+100/破壊耐性
INTコロネット303-INT+1
INTティアラ/クラウン40445INT+2

 ミストレスの王冠はINT以外にもMaxSPが上昇するため非常に有用です。DEF0が気にならない人は是非どうぞ。
 ティアラとクラウンは見た目以外はどちらも同じ性能。高価なので見た目重視な人向け。
 コロネットはINT上昇効果がエルダーウィローcより低いので趣味の一品でしょう。
 
・頭(中段、下段)

分類名前重量DEF要求Lv備考
Slotえらヘルム30265-
Slot悪魔の羽耳10170STR+1
Slot天使の羽耳10170STR+1
Slots1グラス100--
Slots1サングラス100-暗闇耐性5%
Slotスマイルマスク101-中下段
Slotオペラ仮面202-中下段
Slotアイアンケイン30150下段

 えらヘルムは中段装備ながらDEF+2と高い防御力があり、値段もそれほど高くないのでおすすめ。
 天使/悪魔の羽耳はSTR+1・DEF+1と高性能ですが高価なのが難点。お金に余裕があればステータス調整用として便利。
 s有り中段装備は非常に数が少なく、とてつもなく高価。宝剣クルセ的にはエルダーウィローcを挿してINT強化装備として使うのが良さそうです。

 中下段装備は各種マスク系の装備が多め。スマイルマスクは非常に安く、つなぎ装備としては優秀。
 アイアンケインは下段装備で唯一DEFが上がる装備。見た目を気にしなければ優秀な装備です。

・頭装備用カード

 ASボルトが主要なダメージソースの一つとなる宝剣クルセにとって、INT+2の効果があるエルダーウィローcは非常に有用です。値段も安めなので、最初にこのカードを挿した頭装備を作ると良いでしょう。
 デビルチc(STR+1、暗闇耐性100%)やナイトメアc(AGI+1、睡眠耐性100%)などは状態異常耐性がついてくるのが魅力。ステータス調整だけが目的であれば海賊頭巾や笠を使う手も。

 また、頭装備用カードには敵を倒したときに特定のアイテムをドロップするようになる効果を持つものもあります。
 ミストケースcはそこそこの確率でプレゼントボックスをドロップする効果があり、お金稼ぎや狩りにちょっとした刺激が欲しい時に有用です。

 頭装備用カードで唯一のAS発動系カードであるグランペコcは被ダメージ時に一定確率でグロリア1を発動。全身をAS系装備で固めたいときにどうぞ。

posted by Raika at 13:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。