2005年09月03日

RO西方見聞録:iRO的クルセ像

 iROでのプレイ期間も10ヶ月を迎え、大分雰囲気に慣れてきたせいか気になったことがひとつ。

 「もしかするとAGI片手剣クルセは存在しない?」

 そんな訳で、狩場で出会ったクルセのタイプや海外フォーラム情報を整理してみることに。
 どの型が人気なのか、その理由も合わせて調べてみました。

■iRO的クルセ:狩場編

 iROの狩場でよく見かけるのがGXクルセ。jROでも人気の型だけあって、かなりの頻度で遭遇します。
 ペコペコに乗ったGXクルセが多く、大抵は支援プリーストとのペア狩りのようです。
 ステータスはINT>STR-VIT-DEXらしき型が多数。敵の攻撃を避けつつGXを出すINT-AGI型は見かけませんでした。

 次に多いのがVIT片手剣クルセ。こちらは特に目立ったスキルを使うこともなく、GvG重視のスキル振りだと思われます。
 西オーク村を始め全国各地で遭遇します。両手剣を振るうVITクルセもそれなりの数がいるようです。

 上記2タイプより大分少ないのがAGI両手槍クルセ。様々な場所で見かけるものの、同一人物であることが多く人数は少ないようです。
 露天に並ぶ属性両手槍やs+1両手槍もあまり売れておらず、このことからも少数派であることが窺えます。


 この3タイプがiROでのメジャーな型のようです。AGI片手剣クルセと思われる人はごく少数で、狩場では滅多に見ません。
 宝剣クルセはさらに少ない(存在しない?)ようでここ10ヶ月での目撃回数は0です。各種宝剣が1M前後で売られているのは全体的な物価が安いだけでなく、需要が少ないせいもあるようです。



■iRO的クルセ:海外フォーラム編

 海外にも、日本のMMOBBSのように各職の情報交換用のフォーラムが多数存在します。今回はその中の1つである、RagnaInfo.netのフォーラムを覗いてみました。

・各タイプの分布

 フォーラム内のクルセイダー情報交換スレッドを覗いたところ、GXクルセとVITクルセの相談や考察が多く、これだけで全体の8割程を占めるような印象でした。
 GXクルセについてはやはりINT>STR-VIT-DEXのINTバランス形が多く、このあたりはjROと大差ないようです。ステ振りを見る限りではDEXが高め(補正込み60〜80程度)の人が多いようです。
 GXクルセと同じ位人数が多いのがVITクルセで、こちらはGvGを重視した型が多いようです。VITクルセは盾系と献身系に分けられるようで、AGIは総じて低めです。

 全体的に見ると、通常狩りとGvGを両方こなせるステ振りにする傾向が強いようです。GXクルセのINTバランス型やVITクルセのSTRバランス型のようにVITに40〜100程度振ることが多く、スキルもAGやRS、GXといったものが人気です。(iROのGvGはそれほど重くないためGXが不発することは少ないらしい)
 スレッド内ではVIT切りAGI盾クルセの話題が出たりもしていますが、「Mob狩りは強いけど対人はどうなのさ」という意見が大多数でした。
 対人に向いているクルセイダーでVITを切るのは勿体無いという考えが主流で、AGI-VITバランス型などはあってもVIT初期値のAGI型というのは少ないようです。


■まとめ

結論:
 「GXクルセとVITクルセに人気があり、狩りと対人の両方をこなせるのが理想的」
 「VIT初期値のAGI片手剣クルセイダーはほぼ存在しない」

 対人・通常狩りの両立が主流となっているiROのクルセイダーは、対人戦の防御ステータスであるVITを重視しているためにVIT型が多く、STR>AGI-VITのバランス型がそれに続きます。
 jROにいるようなAGI>STR、VIT初期値の狩り専門片手剣クルセイダーは極めて少なく、人気もそれほど無い模様。

 狩りとGvGにそれぞれ特化したキャラクターという概念はなく、1キャラクターで何でも出来るというのがiROクルセイダーのトレンドのようです。
posted by Raika at 16:55| Comment(3) | TrackBack(0) | コラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
asgw3.txt;4;15
Posted by TciPgVigrzmfWlFcxxm at 2009年09月17日 11:05
asgw3.txt;4;15
Posted by mLMUsSTHaWk at 2009年09月17日 11:06
asgw3.txt;4;15
Posted by hGgBdRRyr at 2009年09月17日 11:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。